2021年1月23日土曜日

【寝ている間にアウフヘーベン!】コスパがいいか考えて行動できないなら、熟睡してしまいましょう。

あなた「AかBどちらがコスパがいいんだろう…(気がついたら1時間すぎる...)」

こんにちは、【一日一挑戦者】です。

コスパも大切です。しかし、時間がもっと大切です。

そんなあなたには、こちらの挑戦をオススメします。


【挑戦】コスパを考え始めたら、思いっきり熟睡しよう!


いやー分かります。

5年前の私なんて、どこのスーパーが

ストロング系チューハイが安いだの考えて、

入ったはいいものの、いやーでも酒飲み過ぎても

体に悪いしなーなんて考えて、30分経ったりしてました。


そんな時は、思いっきり熟睡しましょう。

もし、起きてすぐのときから、

いろんなことにコスパを考えて、

時間が過ぎてしまう自分がいるのなら、

眠れていない可能性があるので、

思い切って熟睡してしまいましょう。


熟睡できていると、

そもそもAもBも必要ないことに気がついたり、

自分が本当に大切なことに時間を使ったりし始めますよ。


以上、【一日一挑戦者】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月22日金曜日

【追い込みが肝心!】タバタ式トレーニングで精神的レジリエンスまで得たいなら、自分を追い込みましょう!

あなた「精神的プレッシャーに押しつぶされてばっかりで、なんとかしたい。」


わかります。そのキモチ。最近、お酒の量が増えてませんか?

やばいですよ。仕事も家庭も全部どうでもよくなっちゃいますよ。

しかし25年以上飲酒を続けてきて、これじゃダメだと一念発起し、

3年前からピッタッとやめられたレジリエンス研究家の私が推奨する方法がこちら。


【結論】そんなあなたは毎朝タバタ式トレーニングをすべし。【追い込みが肝心!】

タバタ式トレーニングはたった4分で心肺機能と筋力強化に効果のある

トレーニング方法です。

20秒トレーニング、10秒休憩や歩行を8回くり返すというものです。

私のおすすめのトレーニングはバーピージャンプです。


タバタ式トレーニングの3つのコツ

1、準備運動を入念に行う

2、1回目から最後まで全力で行う。

3.息が整うまで、歩行を続ける


2番の4分間を全力で行うために、

そのまえの準備運動と、

そのあとの息を整えることを、

毎回しっかり行いましょう。


ちなみに、最初は1回から行っていきましょう。

たった20秒だから簡単です!

まず、脳に達成感を感じさせましょう。

精神的レジリエンスを鍛えるところからのスタートだと、

毎日続けることが一番大切。

簡単にクリアーできるところから始めるんです。


ゲームって、ある意味中毒性ありますよね。

気がついたら何時間もやっている。

簡単な面から始まって、徐々に難しくなるから

はまっちゃうんですよね。ゲーム感覚で取り入れるといいですね。


あと全力で行うのもとても大切ですよ。

最初は全力でできる回数だけでいいので、

毎日取り組むことを目標にしましょう。

精神的レジリエンスは自分を認められるかどうかにかかっています。

やれることからやっていきましょ。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月21日木曜日

【簡単!】休憩中はリズム動作をしましょう。

あなた「休憩中は仕事がいや過ぎて、現実逃避したくなっちゃう!」

分かります、その気持ち。

こんにちは、【1年間ブログを更新している人】です。

仕事中の休憩を現実逃避に使っちゃっているそこのあなた。

私も仕事の休憩中を現実逃避に使ってしまっている時期がありました。

そんな時は、短期間で仕事をやめていました。

しかし、そんな私でも

1年間ブログを毎日更新することができました。

それは休憩中にあることをしているからです。


【簡単!】休憩中はリズム運動をしましょう。

そんなあなたに、最適な休憩は、

「リズム運動」です。

歩行、そしゃく、体操などですね。

なせなら、休憩中にリズム運動をすると、

脳が直前の仕事の情報を再整理してくれるからです!

わたしはこれを「脳に放り投げておく」と読んでいます。


実際、同じ動作をしていると

リラックスする副交感神経が働くんです。

そうするち、行きづまっていた仕事があったら、

リズム運動をして、リラックスして休憩しているいる間に、

脳では勝手に、今まで持っている情報が

使えないか考えてくれるんです。無意識でね。


その無意識の能力を引き出すのが、

リズム運動なんです。


現実逃避という思考停止をしていると

仕事は長続きしません。

どうしても休憩中に、現実逃避してしまうという場合は

転職を考えるのもありですね。


【まとめ】

・休憩中はリズム運動(歩行、そしゃく、体操)をしましょう。

・なせなら、脳がリラックスして、直前の業務の再整理をしてくれるから。

・休憩中に、どうしても現実逃避してしまう人は、転職もあり


以上、【1年間ブログを更新している人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月20日水曜日

【爽やかが持続する!】無意識の自分も意識の自分もどちらも適度に認めてあげると爽やかな集中力が持続する!

「瞑想は無意識と意識の自分をどう扱うかのトレーニングだよな。」

「どちらも適度に認めると、爽やかな時間が持続するよ」

「一日ずっと、爽やかでいたいもんだね。」


 分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

集中力の高い時間が確保でき始めています。

同じ作業をしっかりこなしていく意識の自分も、

その途中で新たな発見をしてワクワクしている無意識の自分も、

認めて、平行して行動していくと、爽やかな時間が持続します。


なぜなら、意識と無意識のどちらも自分なので、

ドラマでありがちな教育ママのような指導する意識の自分のみだと、

ワクワク好奇心の無意識がいじけてしまいます。

また逆に、ワクワク好奇心の衝動性の高い無意識のみの自分だと、

衝動的な行動が多くなり、社会的に適応困難となります。


実際私は、より良い睡眠を軸に、

朝の強光、高強度インターバルトレーニング、瞑想を習慣にして、

爽やかな時間が持続しています。


それらの良習慣のおかげで、集中力の高い時間に、

今時分が成長したいスキルを伸ばすのを

仕事を通して、意識の自分が進めていくと

途中で新たな気づきを発見して、

ワクワクがとまらない無意識の自分もいます。


まるで意識と無意識というレバーの付いている

自分という肉体を操作している感覚です。

上記は今の私の考える自己コントロール能力の定義でもあります。


脳科学者の中野信子さんも

自分を客観視することは、

斜め上から自分を操作している感覚だとおっしゃっていました。

あなたも、爽やかな自分らしい幸福感につつまれる、

朝習慣をはじめませんか。


あなたは、自分という肉体を操作している感覚がありますか、

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月19日火曜日

【超簡単!】クラウドソーシングサイトで仕事を請ける5つのポイント

「クラウドソーシングサイトで仕事が請けられないんだが。」

「シンプルに、仕事を発注する側になりきればいい!」

「確かに!」


こんにちは、【人の信用を守る人】です。

さて、クラウドソーシングサイトで、仕事を請けるには

すごく簡単な!5つのポイントが大切です。

1.さわやかに映っている顔写真(イラストでもOK)

2.名前を掲載

3.曜日ごとに働ける時間と連絡可能時間を書く

4.ブログ等今まで書いてきた文章があれば、掲載

5.受注者にメリットになることで締めくくる。



1.さわやかに映っている顔写真(イラストでもOK)

これだけで、受注できる確率が上がります!

クラウドワークスなどを、見ていただければわかりますが

ほとんどの方が、何も載せていないか

無料写真サイトから取ってきた、

写真を掲載しています。


ちょっとお小遣い稼ごうと思って、片手間でやっている人が多いので、

Webライティングを軸に、生計を立て始めたいと考えている方は

顔出しで、はじめから仕事を開始した方がお得です。

スキルアップとともに、より単価の高い仕事ができますよ。


2.名前を掲載

こちらも匿名で、やられている人が多いですが

実名を掲載するだけで、信用度があがります。

クラウドソーシングは、お仕事ですので

お小遣い稼ぎで、取り組んでいるわけではないなと

発注者側に伝わります。


3.曜日ごとに働ける時間帯と連絡可能時間帯を書く

週何時間、業務できますより

曜日ごとに、働ける時間帯と

連絡可能時間帯を載せると、

発注者が、仕事を発注しやすいです。


4.ブログ等今まで書いてきた文章があれば、掲載

受注実績が、積み上がっていくまでは

自分が個人的にでも、まとめているブログを

掲載することで、人となりが発注者に伝わります。


5.受注者にメリットになることで締めくくる。

結局は、発注者の気持ちひとつで決まりますので

最後は、私に発注してくださったら

こんなメリットが、あなたにありますよという文章で

締めくくりましょう。

例えば、「修正依頼は遠慮なく、お申し付けください。」等が

まだ、受注数が少ないときには

有効なフレーズです。 


以上のように、敷居は高くありません。

自分の文章スキルを、社会のニーズに合わせて伸ばしたい!

と考えている人の選択肢として、

クラウドソーシングは有力な選択肢の一つです。


Webライティングスキルを共に伸ばしていきましょう。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月18日月曜日

【今すぐできる!】集中力の高い時間を増やす7つのポイント

「睡眠の質を上げることに全力集中まずすると。」

「そう、そのための習慣をつける。」

「その目的は、日中の集中時間を深めて増やすことにある!」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

おとといは、3.5時間深い集中時間を確保でき、

昨日は、5.5時間深い集中時間を確保できました。

その後も全然続けられましたが、予定があったので、

ここで切りましたが、今日からが楽しみです。

1.5倍以上に伸びた7つポイントは以下の通りです。


1.24時間ライブの、ポモドーロ・タイマー動画をスマホ前面で動かす

2.時より襲ってくる衝動には「あしたやるよー」という魔法の言葉で返す

3.25分集中のときに浮かんだ新たな発想は、5分休憩のとき書き留める

4.5分休憩は、基本的に振り返りの時間

  (集中力の高さはどうだったかと、どんな学びがあったか箇条書き)

5.25分集中のときに、今行っている作業が終わりそうなときには

  それから派生した、新たな作業を用意しておく

6.基本、コーヒーは飲まない。水分補給は5分休憩中に水

7.4回に1回の20分休憩では、時間が余ったら瞑想する


1.24時間ライブの、ポモドーロ・タイマー動画をスマホ前面で動かす

これは、区切り時間に集中力が落ちてしまうことがありません!

本当に効果がありますね。終わりのないポモドーロタイマーなので、

2時間とか3時間とかの動画だと、終わるタイミングで一気に

集中力が落ちるんですよね。

人生は終わらないんです。終わりのない動画を、挙げている方ありがとう。


2.時より襲ってくる衝動には「あしたやるよー」という魔法の言葉で返す

これも、なにげに効果がありますよ。

衝動には待たせるが有効で、『あしたやるよー』と心で唱えればいいだけ。

ノーベル賞学者の、ダニエル・カールマンさんの

著書『ファスト&スロー』で、題名にもある概念である

人間は瞬時に動く無意識行動とゆっくり動く意識行動を持っているんです。

衝動は無意識行動の最たるもの!

衝動に論理的意識でぶつけても、かなりの割合で負けます。

怒りは6秒待たせるとおさまると、アンガーマネージメントにもあるように、

基本、待つという概念が有効です。

だから、作業しながら、突然出てきた衝動には、

『あしたやるよー』がなにげに有効なんです。


3.25分集中のときに浮かんだ新たな発想は、5分休憩のとき書き留める

本当に集中力が高いときは、作業しながらリラックスしているので、

衝動だけではなく、新たな切り口の発想ややりたいことが浮かびます。

それは、かかさず、5分休憩のときに書き留めておきます。

同じことをくり返すことが集中力が高いわけではありません。

今集中している分野にだんだんと精通していくのが真の集中です。

それから、新たな発想が浮かぶのも、自分が集中しているのだなと分かる指標です。


4.5分休憩は基本的に振り返りの時間、

  (集中力の高さはどうだったかと、どんな学びがあったか箇条書き)

5分休憩は自分につっこみを入れる時間です。

この時間の間に何を学んだのか、新たな発想は何か、集中力の高さはどうか

など箇条書きしていきます。


5.25分集中のときに、今行っている作業が終わりそうなときには

  それから派生した、新たな作業を用意しておく。

これも1番と同じくらい、突然の集中力低下には効果的です。

人は野生的な無意識を持っているので、やすきに流れやすいです。

それにどう集中力を持続するかが、大切になります。

人間はキリがいい!と思うと、急に集中力が低下するので、

次の準備は集中力の高い作業中に行っておくのが効果的です。


6.基本、コーヒーは飲まない。水分補給は5分休憩中に水

トイレに行く行為も集中力を途切れさせる行為です。

コーヒーは利尿作用があるので、すぐトイレに行きたくなります。

水が一番です。

コーヒーに関しては、本末転倒な使い方を私はしていました。

夜の眠りが浅いから、日中コーヒーを飲んで、眠気をさます。

これが本末転倒。根本は夜、深い眠りを確保すること。

そのために全力をかけます。

そして、コーヒーはお昼時間に、どうしても必要な場合は

昼寝前にガブッとコーヒーを飲む、コーヒーナップだけに

利用します。


7.4回に1回の20分休憩では、時間が余ったら瞑想する

ライブ動画では4回に1回20分休憩なので、

食事したり、時間が余ったら、瞑想します。


いかがでしょうか、私の快眠の目的は長期的な健康維持もありますが、

自分の幹を太くする元としての、集中力の高い時間を確保します。

私の考えるビジネスモデルは

10年前の自分に、こんなことすると幸福だよという形なので。

集中力の高い時間に、幹を太くする作業と

様々な最新事例に、枝や葉を伸ばす自分を形作っていきます。

いやー楽しいなー。


あなたは、集中力の高い時間にどんな風に自分の幹を太くしたいですか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月17日日曜日

【人の信用を守る】睡眠をたっぷり取ったら、昼間の集中力が持続するポモドーロ・タイマーを使わない手はない!

「睡眠に関しても結果を受けて、条件変更が出来るようになったな。」

「熟睡を毎日目指している理由は、昼間の集中力を今の私至上一番に上げるため。」

「そしたら、やっぱり25分集中、5分休憩×何セットできるかの挑戦でしょ。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

いやー熟睡して、久しぶりに鮮明な夢を見ました。

内容がプラスの夢の場合は、私は深夜に熟睡ができ

明け方に、眠りが浅くなってくると

プラスの夢を見ることが多いです。


これからも、運動習慣を続けていくので

冬場でも、薄着で寝ることの大切さを実感しています。

でも、面白いもので、また眠りが浅くなることが必ずあります。

その結果を受けて、自分なりに条件変更して

その時の自分の一番の快眠に、向けて行動するのみです。


さて、快眠をなぜ目指しているかと言えば、

さわやかな幸福感から、人とつながる幸福感や社会的な幸福感に

結びつけるためです。

その大前提になるのが、起きている間の集中力がどれだけ続くかです。

集中力は、筋トレと同じで、鍛えることができます。

25分集中、5分休憩というポモドーロ・タイマーを一日何セットできるかを

私は現在の集中力の指標にしています。

その上で、結果を受けて、条件変更という

筋トレや睡眠で培った習慣をポモドーロの休憩中に行ったところ、

集中力がいつもの2倍持続しました。

これからも継続していきます。


今気づいたことは、いい習慣は何も考えず実施するんだが、

その都度振り返りをして、より自分の目標に合った形に条件変更していく

作業ももっと大切であるということです。

というか、わるい習慣も同じことがいえるんだよな。

結果的に睡眠が取りにくくなる習慣が自分に染み付いていたとしたら、

その結果を受けて、変えられる条件変更をして

より良い習慣に変更していくわけだ。どちらにも使える。


とにかく、5分間の休憩に

スマホいじったりなどの、集中力を切らすような作業を

しちゃったら、意味ないです。

YouTubeのライブ動画で24時間ポモドーロ・タイマーを

4人の映像付きで流してくれている方がいるので、

それを使って、その間はスマホを触らないようにします。

せっかく、快眠したら、それを自分の日中の集中力に転換したい!

これが今の私の直近の目標です。

結果を受けて、条件変更していきます。


あなたは、快眠できたら、日中にどんなことに集中したいですか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月16日土曜日

【人の信用を守る】体をよく動かす人の熟睡の秘訣は薄着で寝ることです!

「何か最近寝つきが悪いんだよな。」

「毎日朝強い光を浴びて運動もしているんだけどな。」

「寝る時の服装がもしかして厚着じゃない?」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

いやー、昨日は熟睡できましたね。10時間くらい寝ました。

朝すっきり起きました。


筋肉質の体になり、基礎代謝が上がったので、

厚着のままでなく、比較的薄着で寝たら、

ぐっすり眠れました。

自分の体の変化に対応した寝方というのも考える必要があるんですね。

結果を受けて、条件変更する。

こうして、基礎的なさわやかな幸福感をこれからも持続していきます。

 

欧米の方は裸で寝る方が割り後して多いのは、

筋肉質な体をしている人が日本人より多いからも関係ありそう。

筋肉の少ない女性は冷え性で寝るときの服装を悩みがちだと聞いたこともあります。

やはり、自分の体に筋肉と脂肪がどの程度付いているのか、

過去の自分との違いなどから、結果を受けて、

その時の一番熟睡する格好で寝るための条件変更ですね。

欧米の方のようにより筋肉質になったら、条件として裸で眠ることが一番の快眠に

なる日も訪れるかもしれません。


その時の自分に合った睡眠時の服装でこれからも行きます。

いやー今よりも10kg太っていた時は

厚着をしていたな。脂肪っていうのは肉布団とか表現する人がいるけど、

あまり役に立っていないんだな。

これからも運動習慣は、続けていきますので、

布団がずれなようにして、薄着で快眠していきます。

また、別の結果が出れば、その都度、条件変更していきます。

人生は小さな実験の繰り返しです。それを楽しみながら生きていきます。


あなたは、今の自分の理想の眠りを追求していますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月15日金曜日

【人の信用を守る】熟睡するための条件、それは就寝中体の深部体温を下げること

「春夏秋冬いつでも熟睡したいよね。」

「結局は熟睡できるかが、日中の各種パフォーマンスに影響するからね。」

「睡眠マスターを目指します。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

日中は同年代の人よりも基礎代謝が高い自信があります。

基礎代謝が高いとき、体の深部体温も高くなります。

人はバイオリズムにより一日で約1度近くも深部体温が変化するんです。


マスクによる口呼吸からのいびきの改善の次は、

睡眠時の深部体温の調整です。

基本は手足からの放熱です。

私がしてしまっていたのは、厚着のまま寝て、

手足からものすごく放熱をしているだけれども、

それだけの放熱では厚着と布団により、

深部体温を下げることが出来なかったのが、熟睡できていない原因とわかりました。


1.今後は、布団はしっかり厚手で、洋服は薄手で寝る

2.手足のグーパー運動をする

3.あいうべ体操を一日30回

4.横向きで寝る

をします。


いやー自分なんてまだまだですね。

結果を受ければ、条件変更することがたくさんあります。

一つ一つ楽しんでやっていきます。

厚着は熟睡の妨げになるんだなー。そういうことだったのか。

夜中起きてしまったとき、手足が熱いのは放熱しているからでOKで、

その法熱を持ってしても、深部体温が下がらない厚着をしているのがNOなんだ。

今日から変更します。


1番がとても影響を受けて、いびき以外でも

寝苦しくて起きていたということが分かりました。


2番は副交感神経優位にするワザです。

リラックスしたい時もしてますが、寝る前にも取り組みます。


睡眠時に、手足の放熱がされるということは、

全身に免疫細胞が巡るということにつながります。

寝ている間に、各種修復をしてくれているんですね。

また、横向きでなおかつ熟睡できている時、最も

脳内のアミロイドβという認知症の原因物質を洗い流してくれている

という研究結果もあります。

まあ、どちらにしろ、熟睡が最も大切です。

厚着で寝ないで、寝巻きで寝るようにします。

全く眠れていないわけではないので、

自分のちょっとした改善により、質が上がる実感が楽しいです。

毎日、夜になるのが楽しい。


40代からはその後どのように健康で生きられるかは

睡眠の質が、最も重要だと私は考えています。

人とのつながりからの成功や社会的成功はそこから生まれると思っています。


あなたは、厚着で寝始めて、寝苦しくて起きた経験がありませんか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月14日木曜日

【人の信用を守る】まさに今重要!あなたが眠りが浅いのはマスクが原因の可能性あり!【解決策あり】

「マスクしている時は、無意識に口呼吸しているよ。」

「そうそう、その口呼吸が睡眠時にはいびきを発生させる要因の1つなんだよな。」

「舌べろは筋肉だから、舌の筋トレすると自然に鼻呼吸を獲得できるよ。」


分かります、その思い、分析。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

いやー実をいうと今年に入ってから、睡眠時に

何だか3時間ごとに交感神経が優位になり、起きてしまうことが続いていました。

そして、今日の深夜起きた時に、眠りが浅かったのか

口をあけたままいびきをかいている自分に気づきながら、眼がさめました。

へー、こんだけ体を絞っても、いびきをかいてしまっていたんだっと、

結果に気づきました。


そして、良質の睡眠のための条件変更として、

そもそもどうして、口呼吸でいびきをかく習慣を獲得してしまったのか

2つの条件を情報収集して仮説として考えました。

1.マスクをつける習慣から口呼吸の習慣獲得

2.舌べろの筋肉の衰えによる口呼吸の習慣獲得


動画サイトではマスクによる口呼吸の習慣の獲得を

お医者さんが警鐘ならしていました。


いやー、マスクにこんな恐ろしい悪習慣獲得の可能性があったとは。

しかし、マスク習慣からのいびきであったにせよ、

舌べろの筋肉の衰えからくるそうです。

牛タンとかの固まり肉を肉屋とかでみたことありますかね。

かなり大きいんです。


人間の舌べろの大きさは、スマートフォンくらいで、200g前後だそうです。

確かに、合唱とかカラオケとかで歌を歌う習慣が30代から極端に減りました。

そういう長期的な舌べろの筋力低下により、

寝ている時に舌が垂れ下がり、

それを補うために、

口呼吸して、

いびきをかき、

酸素が足りなくなって、

交感神経優位になり、

心臓がドキドキして、

夜中起きてしまい、

熟睡ができない

という悪習慣につながっていたんです。


ということで、

【あいうべ体操】という

 口呼吸を鼻呼吸に変える筋トレをのやり方を引用しておきます。

=========引用=============

執筆・監修

みらいクリニック院長

内科医 今井一彰

あいうべ体操のやり方は、次の4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。

(1)「あー」と口を大きく開く

(2)「いー」と口を大きく横に広げる

(3)「うー」と口を強く前に突き出す

(4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす

(1)~(4)を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続けます

=========================


今日の夜中にやってみたら、早速効果を実感しました。

もしかしたら、あなたの眠れない原因はマスク習慣から来ているかもしれませんよ。


コツは、子供の頃に遊びでやっていた

口内の上に舌をはじかして鳴らしていた人もいると思いますが、

その舌の位置が眠る時の絶好の位置なんです。

筋力低下していると、舌先が無意識に歯に当たっていたりします。

あいうべ体操で口回りと舌の筋トレをして、

熟睡にまた1つ近づきました。感謝です。


昔から、舌でアッカンベーをしても、

友達よりも、舌が出ないなーと思っていたんですが、

あいうべ体操をすると舌の筋肉強化により、

舌先がアゴ先に届くまで伸びるそうですよ。

これは楽しみ♪歌うのが美味くなったりして。


あなたは、睡眠時の舌先が歯の裏側に当たっていませんか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


ポチッとご支援もお待ちしております。

↑上記をクリックしてください。

2021年1月13日水曜日

【人の信用を守る】不安というのは生物学的には「今すぐ行動しよう!」と言う合図です。

「何か不安なんだよねって動かない人いるよね。」

「出来ることから行動していけばいいのに。」

「直接的なことでなくても、できることってあるよ。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

何でも新しいことに挑戦すると、新たに学びやら不安やらが生まれます。

だからこそ、幼少時代に新しいことにどんどん挑戦したらいい。

それが、無意識に経験値として蓄積され、スタートラインが変わります。


さて、不安は生物学的に言えば、今すぐ行動しよう!という合図です。

新しいことに関する情報収集をしたり、読書したり、

結果を受けて条件変更をして、行動したりももちろん直接的でいいです。

私のオススメは、そのもっと前の心身を整える習慣の変わらない実施です。

不安が募っていくと、なぜか直接関係ないように思える

今まで行ってきた良習慣を、やっぱり辞めようかななどとなります。

自己コントロール能力を鍛えるのは、こういう日です。

鼻歌交じりでも出来る日は、もちろん良習慣をするとして、

なんとなしの不安が新しい行動によって生まれている日にも

朝の強光、運動、瞑想などを続けていくんです。

人間だもの。ぶれるんです。そういうスタートラインの日もあって、

少しずつ実感としての成長につながっていきます。

そして、朝しっかり良習慣を行えば、しっかり熟睡できる可能性が高いです。

いつのまにやら、新しいことに慣れてきて、不安感が軽減します。

そして、また進んでいく、そんな感じ。


チャンスとピンチは表裏一体です。

あっ、どうしても不安感が消えないときは、

お昼時のコーヒーナップ(コーヒーをがぶっと飲んで、20分くらい昼寝)

がオススメですよ。起きた時に、脳がすっきりしている実感があれば成功です。

自分自身の不安もわざわざエネルギーを使って、

自分の無意識が、意識の私に訴えかけているという点では、

他人がわざわざエネルギーを使って、喜怒哀楽を発してくれていると同じように

私のことを見込んでのこと、とも考えられます。

自分の無意識と他人は表裏一体だなー。


自分の不安感も他人の喜怒哀楽もエネルギーを自分の意識にぶつけてくるという点で、

一致しているので、どちらも経験値を積んで、

見込まれている自分らしい自己成長の時間につなげていきます。


あなたは、無意識の不安感を解消する方法を3つ以上お持ちですか。

以上、【人の信用を守る人】でした。


2021年1月12日火曜日

睡眠と朝の3習慣(強光浴、運動、瞑想)は心身をリセットし、チャレンジする際のブレを冷静に許容します。

「科学的に実証されている習慣を続けられる意志力は基礎体力があればOK。」

「基礎体力をつける睡眠と朝の習慣は本当に大事を実感しております。」

「人間関係や行動などの新しいチャレンジをする習慣がその上だよね。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

焼肉バイキング配信の後、

運動や瞑想配信なんてのも試験的にやっています。

やらないと結果が得られないですからね。

やってみた結果、条件変更して、再び実行です。


今の自分を形作るのが習慣なんだなとつくづく感じます。

Webライティングもかれこれ1年以上になります。

まずは、自分の感じているままに文字にする作業から開始して、

ブログで少しでも役立つ情報を役立つ形で出来ればと

文章に書くことを継続していきました。

Webライティングは基礎的な収入源として、

今の私に最適なので、

ウェブライティング界隈のビジネスモデルの本質を感じつつ、

ブログ習慣から開始しています。

Webライティングの下請けの仕事を請けるにも

何でも基礎体力があれば、執着でなく集中できますからね。

やれることをやっていきます。

突拍子もない発想を淡々と実行できる日もいずれくると思います。

大事なのは今の自分至上最大の基礎体力をつけること。

どんどんやりたいことを実現する原動力になります。


あなたは今のあなた至上の中で高い基礎体力を維持する習慣を行っていますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月11日月曜日

【人の信用を守る】その分野のビジネスの仕組みを理解しスキルアップを目指すと、精神的なコスパ執着に陥りません。

「何でもいいけど仕事をやるとして、目の前の仕事してただけじゃなね。」 

「単純労働の低賃金で終わり、満足感なく、得られる成長も小さいよ。」

「その分野のビジネス構造の本質を知ることに頭を働かせたいもんだね。」


分かります、その思い。

こんちちは、【人の信用を守る人】です。

昨日は本年初めての焼肉ジローを

新宿3丁目の焼肉バイキング【味仙荘】で開催させてもらいました。

今年から焼肉のしずる感たっぷりの映像のライブ配信をしながら、

焼肉を食べることにしました。

基本お肉がたくさん焼かれる映像を流しながらの雑談を想定しています。

新たな常連客を確保する目的ですが、

何でもやってみて、結果を受けて、

そして、本質を考え、条件変更をしていくことが大切です。


その上で、ビジネスの分野になると

そのビジネスの全体像というなの本質を

行動しながら、理解することがとても大切になります。

なぜなら、いつまで経っても単純労働だと、

仕事が長続きしないですから。

自分の心身の成長を感じるためにも、

そのビジネスのその時点での全体像を捉える努力が大切になります。


どんなビジネスでも基本は

下請け、元請け、発注側の三者の構造があると現時点で理解しています。

何でも仕事はまずは下請けの労働者から始めるのが手っ取り早いですが、

元請けや発注者側はロボットではなく、生身の人間です。

どんな思考を持ち、どんな下請けの労働者を望んでいるのかを

本質を見極めながら、日々の仕事をしている者だけが

元請けや発注者側になるチャンスを掴むことが出来ます。


さて、ライブ配信のビジネスモデルの全体像として、

・視聴者が日本国内中心、海外中心のアプリがある。

・配信者が日本国内中心、海外中心のアプリがある。

・初心者に優しいシステムで、始めやすい。

・優しい視聴者が多い。

ライブ配信を始めた理由はやり方次第では、

焼肉バイキング【味仙荘】のお客さんを増やす

チャンスの1つだなと思ったことの他にも

もう1つ自分の中に目的があります。


人とのつながりの中の幸福感を得る手段としても考えています。

まずは、始めやすいライブ配信から人とつながっていくのも

面白いなと思ったからです。

人間関係を構築するに当たっても、

本質を見極めながら、

数をこなしていくことで、

自分らしい人とのつながりの中の幸福感が得られると考えているからです。


実際に焼肉ライブ配信をやってみたら、

思いの外、初配信でしたが、コメントをくれる人がいました。

そして、味仙荘のことを知っている人もいたし、

私が知らない味仙荘が中野や渋谷にもあったことを

知っている視聴者の方もいました。

何をやるにしても、目の前の行動をしながら、

ビジネスの全体像の本質や人間関係の幸福感の本質などを

行動している最中は全力で無意識で感じ取っておいて、

振り返って言語化して、意識化に上げ、

自分に必要な習慣にして習得していきます。


あなたはビジネスの全体像を考えながら、仕事をしていますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月10日日曜日

【人の信用を守る】複数の人を介することで1人の人を特別視(執着)しなくなります。

「いつも1対1で会おうとする人には気をつけろ!」

「友達や仲間を紹介してくれない人は気をつけろ!」

「というか、そういう風にしたくなる自分に一番気をつけろ!」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

今日の結論は

============

複数の人を介して理解することで1人の人に執着しなくなります。

============


20代から80代までのご近所さんがいるように過ごしてから、9ヶ月になります。


これまで、人間関係には散々悩まされてきたと思っていたのですが、

それは自分の撒いただという事がこの頃体感を伴って分かってきました。


私は今まで男女問わずこの人はという人を見つけては、

その人との距離感を異様に詰め、

1対1で全てを得ようとしてきましたが、

人間なんて、尊敬はしても神格化するもんじゃないですね。

私も含め所詮は人間だもの。


自分の中の埋められない何かをなぜ埋められないんだろうと考え、

外部に特に私は人間なので、人間のことを一番認知しやすいので、

外部の他人に絶対的責任を押し付け、この人ならとなる。

それが、仕事であれ、恋愛であれ、

その人は社会な役回りで1日24時間のうち一部を

演じていることに目を向けられない。

やっぱり、脳内で考えた行動が伴わない独りよがりの理由は

意味がないどころか状況を悪くしますね。

私の場合は全か無かになりやすい。

それも心理学で言われる認知のゆがみです。


20代から80代までの人と比較的近い距離で生活すると

1人の人を複数の人のつながりから理解することができます。

まあでも、1人の人を神格化、絶対化しやすい傾向を持つので、

引っ越してきた当初は距離感が近すぎることもありましたが、

それも結果として受け止められるようになった。

今、私のスタートラインは、

1人の人を吹く数人を介して理解しよう。

大切にすることと執着することは大きく違います。

他人に執着している思考をする人は、

自分に執着していることが自分のこの9ヶ月の経験値の積み重ねで分かりました。


今は自分という器を磨く習慣を積上げています。


私の尊敬する心理学者のウィル・シュッツ博士は

セルフ・エスティーム(自己肯定感)の定義を

「自分としても誇りに思い、他者からも十分に認められるであろう自負心・自尊心」

としています。

この文章の順番がとても大切なんだよなーとこの頃つくづく思います。

自分としても誇りに思いが先なんだよな。

人間関係どうのこうの言う前に、

自分ひとりの時間で本当に科学的に裏付けられた

自分の器を磨くことがいくらでもあるのに、

それを行う体力がなくなっているんだよな。

だったら、その体力づくりがスタートラインなんだよな。

私は体力づくりの基礎ができたので、

他人との間の幸福感への行動を毎日結果を受けて、

条件変更して、また結果を受けています。

それもこれも、生きてきた時間も場所も違う

20代から80代までの人との程よい距離があるために

実験的な実践が出来ているわけです。ありがたいかぎり。

大学も寮とかに入ればよかったな。

そうしたら、人を多面的に見る癖がついたな。

でも、何をやるにせよ。

自分のスタートラインがどこで、

どんな行動をするのか自分で決めないと意味がないんだよな。

 

ある日、イライラしていた人が、別の日にはニコニコしていていいんだよ。

というか自分だってそうだろ。

社会に出たら、心の中は堂であれ、いつもニコニコしている

なんてことをしているから、人の喜怒哀楽に一々ドキドキすんねん。

自分でもどんどん本心を伝えたらいい。

人にいい人なんて思われる必要なし。

そんなやつは今からの時代、何の仕事にも就けない。

いい人を演じていることと、自分の心からの行為が

目の前の人にいい人に移ることとは根っこが違う。


まず大切なのは、自分ひとりから始めること。

ここに他人の意見を入れる必要なし。

他人なんて、所詮他人。自分が社会の中でどうなろうが

他人は責任とってくれません。

自分の責任を取れるのは自分のみ。


ということで、今の自分には今暮らしている環境が

とても成長できる環境なんです。人間関係の行動し放題ですからね。

まずは、1人の人に執着しない訓練を基礎訓練として続けていきます。


あなたはこの人は!と思って、1人の人に執着したことがありますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月9日土曜日

【人の信用を守る】安心していい、意識下で何か習得できてなく思っても、あなたの無意識下では行動を通して学びを得ています。

「意識的にはっきり分かる何かを習得してなくても、安心して。」

「集中して何か行えば、必ず言語化できなくても得ているものがあるから。」

「特に無意識下への影響は全方向だから言語化しなくていいよ。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

先月は大手3社のコンビニコーピーの無料券を

複数枚手に入れることが出来たので、

飲み比べていますが、いやー味が全然違いますね。

コーヒーの好みは人それぞれなので、

私の主観の好き嫌いを独断でお伝えすると、

1.ローソン

2と3.セブンとファミマ

という結果です。

私の基準の香りとブラックだけれども

ホイップされている濃くを感じるクリーミーさ

だとダントツでローソンですね。

セブンとファミマはとにかく薄く感じます。

ファミマは普通と濃いを自分で選べるのですが、

濃いにしても、深みや苦味があるだけで、

私の考えるコーヒーの飲み応えである

濃くを感じるクリーミーさはローソンだけですね。

ローソンのみ店員さんにボタンを押してもらうタイプなのですが、

渡された時のコーヒーの表面の状態が他とは全然違うんです。

多分、空気がうまい具合に入っていると思うのですが、

最初の飲み口がミルクも入れていないのに、

めちゃくちゃクリーミーに感じます。

味覚って本当に面白いですよね。

多分その辺りを追求している料理がフランス料理なんでしょうね。

あんまり食べたことないですが。

とにかく現時点では、ローソンのホットコーヒーは

どうしてもコーヒーが飲みたくなった時に

100円出しても、いいのでは、と感じる味です。

空気がホイップされていて、飲み口がクリーミーです。

一度お試しあれ~。


さて、

本日の朝の運動は坂道ダッシュの

インターバルトレーニングでした。


1年以上運動を継続してきて、現時点で分かっていることは

さわやかに感じる運動量で終了するということです。

朝、運動する一番の目的は一日の集中力を高めることです。

集中力を高めるとは具体的に

自分の決めた集中する対象の時間当たりの打席数が上がることです。


ですので、数ヶ月前の朝、いつのまにやら

トレーニングすることが目的になっている時は

自分の疲労度合いが結果として無意識では体感できていたのに、

言語化できていませんでした。

しかし、行動を起こすことを続けていれば、

いつか気づくときが来ます。

そして、その時に条件変更をすればいい。

それもこれも、全力で毎朝運動していなければ、

得られない体感、結果です。

それを受けての今の立ち位置

「朝の運動はさわやかさがあるうちに終了し、

 一日の集中力を上げるのが目的。

 集中力を上げるとは自分の決めた行動の

 時間当たりの打席数が上昇もしくは高く維持できていること」

という行動目標が得られるわけです。

そして、また具体的に行動していき、条件を変更すればいい。

意識上に何か得たものを感じなくても、

言語化できない無意識では感じ取っているので、安心してください。

自分の決めた行動を継続していきましょう。


ここからは持論と経験からの発言ですが、

意識上で得られたことばかりを考えている人は

金銭的価値に執着します。

なぜなら、資本主義で意識上で得られることの最たるものは金ですから。

お金はただの数字、データ、結果です。

行動した結果の1つの指標がお金です。

お金をモチベーションにしても長続きしないことがここからも言えます。

お金を結果であると受け止めることが大切。

自分の社会の中の立ち回りの結果が今手元にあるお金なんだな。


ですので、お金を今幸せを感じない原因に考えることは本末転倒。

ただの結果です。結果なので、受け入れるところからがスタートです。

そして、行動していく先にいつのまにやら金銭的価値が膨らんでいきます。

行動して、結果を自己認識するを自分の得意な分野でどんどんやっていきましょ。

そうすることで、あなたの無意識は満たされる方向に広がります。

行動、ありがたやー。


あなたは、 自分で決めた何か継続して行動している分野がありますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月8日金曜日

【人の信用を守る】これからの教育は知識、知恵にある人につながって、自分のスタートラインからの実践あるのみ

「義務教育とかいっているけど、今の形は戦後70年だし、」

「起源は1872年の明治の学制だし、」

「こんなものを教育の核だと思っているのくだらん。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

今日から、両腕の筋肉と関節の強化のための

動きのある筋力トレーニングを開始しました。

筋肉も関節もたんぱく質でできていて、

休息すると増えるという法則も科学的に実証されているようなので、

3つのトレーニングを回しながら、自分の体調の結果に合わせて、

 継続していきます。

今後も4つ目、5つ目のトレーニングの必要性を感じて

取り組むこともあるでしょうし、

今まで取り組んでいたトレーニングの微調整や終了することもあるでしょう。

全ては、その時の自分の結果で判断して、条件変更しています。


インターネットで自分が習得したい分野を発信している人の情報から

今の自分の結果に成長させるための条件を読み解き、実践するだけ。


もう、小学校、中学校とかで、

社会の中でお話が出来るレベルの教育を受けたら、

親に扶養してもらっているうちにガンガン毎日自分の思いつくまま

行動して、結果を得て、また条件を変えて、

その上で結果を得てを繰り返せばいい。

まさにやりたいことは今やり始めればいい。

教育の最終目標はたった一言。

教育を受けている側が1人で動き始める習慣を身に付けること。

システムとか教える側の質がどうとかいじめがどうとか関係ねえよ。

気がついたら、終わっちまう人生に意味があるとしたら、

自分が選択して、行動して、結果を受けて、条件変更して、また結果を受けるのみ。


それが、たまたま技術の発達により、

やりたいことがタダか格安でやれる時代になったから、

そこに躊躇しているもしくは、

昭和ノスタルジーに執着しているだけです。


例えば、私は科学的根拠をもっとも重視していますが、

それでさえ、全人類共通の最高の食事なんてものはありえないんです。

それぞれの人間の心身のその時の結果があるので、

筋トレの強化に取り組んでいる人はたんぱく質多めの食事が必要でしょうし、

かといって、エネルギー源である糖質も必要です。

ご高齢の方でたんぱく質を摂取した方がいいが

吸収率が低くなっている人は高野豆腐や肉、魚を食べてみて、

次の日に快便できる食事が結果としてその人にとってその時点では良い食事です。


科学的根拠は万能ではありません。方向性は間違っていないよ、くらいなもん。

それを受けて、実際に行動を起こさないと何も自分のものにはならないじゃないですか。

そんな時に、方向性だけでも示してもらえると、

その分野で成長するための条件を整えやすいんだよな。


あっでも、全然先駆者がいないけれど、自分の好奇心がむちゃくちゃ揺さぶられる

分野があるなら、とにかく打率よりも打数にこだわること。

条件変更しながら、飽きずに何度もフルスイングすれば

ホームランになるときもあるよ。

確実にいえるのは、打席に立たないと打率は0だということ。


失敗に執着しているレベルのメンタルが現時点での結果なら、

そこがスタートラインで、

その人なりの失敗に執着しない方向性への成長するには

まず今日から何ができるのか、探して、

1つずつ行動していけばいい。

そして、結果を受けて、条件変更しているうちに、

あんたの辞書に失敗と言う文字が消えてるから。

あるのはデータを伴う結果だけなんだと。

それが教育なんだよ。


大の大人を目の前にして、自分のことを話しができるなら、

もう義務教育は卒業して、自分の結果を求めて、ひた走れ。

スタートラインを見極めろ。結果を受けて、条件変更!

年とか関係ないからな。

死んだ直後の100歳の方の脳細胞を調べたら、

脳細胞が増え続けていたという発見が1998年にされてるんで。

年とかに執着して逃げるんじゃない。それが教育です。

まずさ、なんで教室は座って勉強受けてんだよ。

立って受けた方がインプットもアウトプットにもいいし、

足腰も鍛えられるのに。そう分かった人たちが自由な格好で

授業受ければいいんだよ。何が規律だ。形だけのまやかしだろ。


あなたは、毎日自分の結果を受けて、条件変更していますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月7日木曜日

【人の信用を守る】そうだ!我々には味噌がありました!!

「そうだよ、我々には味噌があったじゃないか。」

「でも、発酵を仕事でかじったものから言うとみそ汁という食べ方は最悪です。」

「味噌の発酵菌たちの効能を余すところなくいただきたいもんだね。」


わかります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

やはり、坂道全力疾走のインターバルトレーニングは今の私に必要な運動だと

体の結果で感じます。ふくらはぎと太ももの筋肉の間の関節の裏側の筋が軽い筋肉痛に

今朝なりました。ここの鍛え方が足りなかったんだな。

筋肉だけ肥大化させても、間接を守る筋肉を鍛えていないといびつだもんな。

結果からまた新しい発見をして条件変更をしていきます。


筋肉痛になるということはそこの部分の鍛え方が足りない証拠です。

また、筋肉痛と休息を繰り返すことにより、筋肉量は増えていきます。

ということで、数ヶ月間は

パーピー運動と坂道ダッシュのインターバルトレーニングを

毎日交互にしていきます。

そして、これは死ぬまでの夢でもあるのですが、

腕の筋肉を一度はつけてみたいと考えているので、

見た目がかっこいいではなく、下半身のように

機能的な腕の筋肉の増やし方を次に学び、その運動も

上記の運動サイクルの中に入れていきたいと考えています。

結局、全身で生きているんですよ。一箇所だけ自信を持っていても、

それはいずれ執着になり、集中力がそがれる要因になります。

全身で生きているので、より新しい好奇心にチャレンジできる

心身を維持するためのトレーニングを試行錯誤していきます。


さて、私のお気に入りの業務用スーパーがあるのですが、

比較的近くのお店が1年以上のビルの建て替え工事を経て、

リニューアルオープンしたんです。

広く綺麗になってましたね。

そして、我々には味噌というある意味最強食材があったではないか

ということを思い出しました。

きな粉ドリンクを毎朝飲んでいますが、

味噌も最高に高たんぱく食材だけでなく、

発酵菌の生み出した産物が健康効果をもたらします。


そして、みそ汁は熱々に限る!なんて考えているそこのあなた!

味噌の最大の効能である発酵菌や微生物が生で生きているのに、

殺してから食べていることになりますよ。

健康効果が半減します。

味噌の中の乳酸菌は50度以上、酵母は70度くらいで死滅してしまいます。

もちろん、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル等の成分は変わりませんが、

菌による町内環境改善効果を得るためには

味噌をそのままやドレッシングなどとして食べると

味噌のうま味が活かされて美味しいです。


個人的には赤味噌の独特な風味が最高に好きです。

赤みその赤たるゆえんはメラノイジンという

強い抗酸化作用のある物質です。

他の味噌にはない成分です。

筋肉や皮膚などの優れた材料になったり、

生活習慣病の抑制、

老化防止、美肌効果もあります。まさに最高です。


しかし、どんなことにもいえますが、

何かが瞬時に劇的に良くなる魔法の杖はどこにもありません。

その行動を習慣の上に乗せてみて、

その時の自分の心身、社会的、経済的結果から

次の条件変更をどうするか考えるのみです。


原因追求をしている人は

習慣化せずに、次から次へと

自分の不老不死を求めて、買いあさります。

たった今の自分の結果から始めずに

外部情報に次々飛びついても、気がついたら一生が終わります。

自分らしい人生を瞬間、瞬間に送りたいものです。


あなたは、常温の味噌を食べる習慣がありますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月6日水曜日

【人の信用を守る】1人の人を特別視するのは、他の人の意見に耳を傾けない結果です。

「恋愛だけじゃなくても、この人は!と盲目になることあるよね。」

「あるある、そういう時って大抵他の人の意見が頭にないよね。」

「自分を極端に特別視している写し鏡だよね。原因追求ばかりして。」


わかります、その思い、分析。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

日中の数時間、仕事をしながら、ウォーキングをすることも日課なのですが、

昨日から試しに上り坂が現れたら全力で走ってみてみました。

そしたら、すこぶる体の関節の調子がいいんです。

ということで、今朝から体操の後に

A案はバーピー運動で、

関節の感覚を調整したい体調を感じ取ったら

B案の近所の急な坂道全力疾走のインターバルトレーニングにします。

今日はB案を採用しました。

やっぱり、体の関節がいい感じですね。

結局、こういうことも自分がやってみた結果を受けてみて、

調整していくことあるのみです。

そして、また継続して言った先の結果を受けて調整していけばいい。


メンタルクリニックに通い始めたご近所さんが

少しでもすがすがしい毎日が送れるように

毎朝の瞑想の時間の導入に願っています。

まあ、こればっかりは年齢を考えた

本人の具体的な行動のみですからね。

今後は直接あまり関わらず、

ごくたまにコミュニケーションを取り、

高齢者が回復する期間や具合はどんな感じなのかを

私なりに観察していきます。

本人が人生を諦めたらそれまでの命です。

そういうことが日本の各地で起きてるんでしょうね。

私にとっては人間の死はその辺の石ころと同じです。

私もある日突然死ぬかもしれません。

でも、そんな原因追求をしていても動けなくなります。

そうではなく、たった今の自分の心身の結果を踏まえ行動していくのみです。


ということで、私は人間の生きたいという渇望には

大変好奇心をくすぐられます。


そのメンタルを病んだご近所さんは

毎日眠れないのはあいつが原因だー。と頑固だったんです。

人間何か1つの結果を1つの原因だと言っている人を

客観的に見ていると滑稽です。

自分も長年そういう時期が多かったので、

その脳内のサイクルはよく分かりますが、

とにかく滑稽です。川柳がかけるくらい、滑稽。


人間は人間関係を特別視します。

たとえ、

高齢になり、

運動不足で、

寝る直前まで明かりを煌々とつけ、

テレビを何時間も座って見ている

習慣を行っていたとしても、

寝られないのはあいつのせいだとなる。

本気で睡眠を取りたいのか客観的に見るとわからないので、滑稽です。

だって、本気で寝たいなら、やれることがあるでしょ。

自分が怠惰な生活をしている上で、

高齢になり時間が出来たから、

体が動かなくなったから、

不眠を誰かのせいにするのは違うんだよな。

例え、その原因だと考えている人が

その方のそばからいなくなったとしても、

原因追求は反芻して終わらないので、

今度は別の人もしくは自分が悪いんだとなる。


そんなことよりも、

本当に眠りたいなら自分の意思で行動して、

結果を感覚的に捉え、条件を変更していくしかないっしょ。

人生は有限なんです。

脳内で原因追求している無駄な時間なんてないんです。

私は人間よりも動かなくてもそこで生きていける

機能を持った植物により関心がもともとあります。

しかし、そんな私でも人間なので、

人間関係を特別視してしまうわけです。

出会った時のこの人は信頼できるという気持ちはいいものです。

しかし、相手が繋がってくれるからと言って、

何でも許される特別視をするのは、

自分の心身的、社会的、経済的な結果と向き合ってない証拠。

誰もあなたを助けることは出来ません。

自分の成長を感じるのも、自分を成長させることができるのも自分のみ。

自分の感受性を磨きましょう。


久しぶりに昨日は読んでいて自分の琴線に触れた

詩があったので、最後に書き残しておきます。


==引用==

 茨城のり子 作

『自分の感受性くらい』


ぱさぱさに乾いてゆく心を

ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて


気難しくなってきたのを

友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのはどちらなのか


苛立つのを

近親のせいにはするな

なにもかも下手だったのはわたくし


初心消えかかるのを

暮らしのせいにはするな

そもそもが ひよわな志しにすぎなかった


駄目なことの一切を

時代のせいにはするな

わずかに光る尊厳の放棄


自分の感受性くらい

自分で守れ

ばかものよ

====

やっぱり、青春を戦争で奪われた人の言葉は重みが違いますな。

茨城のり子さんに関してご興味が出た方は、詳細は自分でお調べください。


自分の琴線には触れましたが、

あくまで結果は自分が原因しか書いていない詩です。

その上で、私は自分なりの行動の試行錯誤を

自分なりの言葉で伝えていきたいと改めて思うのであります。


執着と集中を履き違えていた時の自分の喜怒哀楽には

虫唾が走るくらいでしたが、

さわやかな幸福感の習慣の上で、感じる自分の感性は

好奇心とも大いにつながるので大切にしていきたいと思います。


あなたは、たった今の自分の結果から行動していますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

2021年1月5日火曜日

【人の信用を守る】卒業論文作成時に担当教授に口をすっぱくして言われた結果と原因の大きな違いについて

「理系の論文をまとめる時は結果が命です。」

「その前の測定機械の誤作動等がないかどうかのチェックとかも大切。」

「STAP細胞論争も結果を追求していけば起きなかった。」


わかります、その思い、分析。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

今日からご近所さんがメンタルクリニックに通うそうです。

いやー、コロナ禍という現象を原因と考える心の病が増えてますね。

近くのメンタルクリニック10件かけて、

最初は全て新規予約は2,3ヶ月待ちでした。

だめもとでもう一度一番近くのメンタルクリニックにかけたら、

今日のキャンセルがたまたま出た直後だったんです。

もちろん即予約したそうです。それも結果です。

これは私の経験からの持論ですが、

何でこうなったんだろうと原因追求をしているうちは

心の病は治らないです。

どんなに人に相談して、話を聞いてもらっても

気が休まるのはその時の一時だけです。


自分がもう治すには年単位の時間が必要な状態なったという結果を

受け入れるところがスタートラインです。


ご近所さんは喜怒哀楽を人に見せないという信念で

何十年も生きてこられたそうです。

それが、何も考えなくても半自動で人前で涙が出る、怒りの感情が出る。

その時にはっと気がついたそうです。

おお、私は病気なんだと。

いいスタートラインですね。


あと、高齢者の方に言える事ですが、

運動しなさすぎです。そりゃ、心病むっつうの。

30代から意識した運動習慣がなければ、

毎年1%ずつ筋肉量が減るという研究結果もあります。

体動かさないで睡眠が取れるはずないでしょ。

睡眠は日中の疲労のリカバリーの意味もあるので、

日中にその人の能力に合わせて動かしただけ、睡眠できます。

なので、私はずっと運動習慣を続けます。

もちろん、起床時に強光を浴びることもとても大切です。


卒業論文作成時に担当教授に何度も言われたのは

お前の頭でひねり出した原因じゃなくて、

実験の結果をそのまま受けてまとめろということ。


心の病の原因追求と同じことを言ってますね。

そのまんまの自分の状態の結果を受け入れると

動き始められます。

自分が論文になった感じ。おもしろい発想。


もちろん、まだまだ私には認知のゆがみが多々あるので、

論理療法を使って、

ゆがんだ認知を自分の中で言語化して納得して修正し、

怒りを表現している人の裏側の助けての心の叫びを聞き取れたように、

自分が社会の中で生きていく上での具体性のある武器として利用していきます。


今回の論理療法(ABCDE療法)は以下の通りです。


A(Activating event)思わず認知しちゃう出来事:

 たった今の自分の心身的社会的経済的状況


B(Belief)自分のもともとの信念:

 今の自分の状況の原因追求をすること


C(Consequence)(信念から生まれる)結果:

 興奮を促す交感神経優位、肉体は動かない、脳疲労、反芻、終わりがない


D(dispute)(もともとの信念への)論駁、論争 ソクラテス的問答法

問い「心身的、社会的、経済的に自分をより良くしたいんだよね。」

答え「そうです。」

問い「でもさ、原因追求して、

   1.心身的にも交感神経が優位で脳疲労になりストレス過多状態、

   2.反芻することで人とも交流できない

   3.動かないことで仕事も出来ない

   って感じで、より自分が悪くなる状況になってるよ。」

答え「がー、本当にそうだー。でも終わりが見えなくて止められないんだよ。」

問い「いやいやー、大学の時に中村先生から教わった自分の脳内で考えた原因は

   クソの役にも立たない。ありのままの結果だけが全てという言葉を思い

   だそうよ。」 

答え「おー、そうだった。原因追求したところで、無意味どころか、悪くする

   だけならば、そのまんまの結果を重視すればいいんだ。」

問い「その通り。今の場合のそのまんまの結果とは何だと思う?」

答え「そのまんまの今の自分の状況である結果を受け入れること!」

問い「その通り、そして、自分の好奇心の向く範囲内の条件を変えて行動すると

   その結果がまた体感できるからそれがその時の結果となり、

   その結果と条件変更の繰り返しを飽きないように繰り返していけばいい。

   飽きたら、全く別の分野での条件変更をすればいい。

   どんな結果でも受け入れるところから始まるのさ。」

答え「おー、自分の好奇心が動く分野での結果を受け入れ、条件変更をして、

   また出てきた結果を受け入れ、条件変更していく。これを様々な分野で

   行っていけばいい、面白そう。」

問い「是非、今日から実践してみてね。」


E(Effective New Belief)効果的な新たな信念:

 たった今の自分の心身的、社会的、経済的状況という結果を受け入れ、

 好奇心の働く分野に絞って条件変更を行い、新たな結果を得る。

 その条件変更と結果受け入れのサイクルを繰り返す。


どんどん更新してその時の自分の結果を受け入れていったら、

条件変更(任地のゆがみの修正を行うための)を具体的行動で試したくなる

自分がいます。そして、また結果が出て、条件変更の繰り返し。

そうなんだよな。結果受け入れの繰り返しは動きがあるんだよな。

原因追求の繰り返しは動きがないし、カッカしている人が浮かぶよな。


あなたは今の自分の結果をそのまんま受け入れ、活動的に動いていますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...