2020年12月2日水曜日

【人の信用を守る】ココアはダイレクトに血管をやわらかくし血圧を下げます。

「ココアって笑顔になる味だよな。」

「カカオマスに感謝だね。」

「健康にも相当いいらしいよ。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

地球一周は赤道上で何万kmだか知っていますか。

約4万kmです。

それと比較すると、ものすごい精密に感じることが出来ると思います。

なんと、1人の人間の血管を全部つなげると

約9万kmで地球2週分以上なんですよ!

それだけを想像しても、自己効力感が上がりますよね。


そして、血管は平滑筋という筋肉で出来ているんです。

しかし、血管の筋肉の筋トレの仕方は想像も付かないですよね。


そんな時に、最適な食材があります。

それがココアです。


血管は筋肉で出来ているということは、

年齢とともに鍛えなければ、衰えていくわけです。


デュッセルドルフ大学の研究で

35歳から60歳の男女を2グループに分け、

片方のグループに1日ココアフラバノール450mgを

摂取する習慣を一ヶ月続けてもらったところ、

血の巡りが21%上昇し、

心疾患のリスクスコアが22%減少し、

悪玉コレステロールの数値も有意に減少しました。


研究者の考察では、

ココアは体内に一酸化窒素を作り出し、

この一酸化窒素が血管をやわらかくしてくれる働きがあるとのことです。


血管に一酸化窒素を増やすには手をグーパーにするだけでも効果があると

別の研究結果で出ています。

また、東京医科大学名誉教授の山科章さんは

血管の平滑筋の内側にある内皮細胞からいかに一酸化窒素を

出すかが平滑筋を緩める鍵になり、そのために、

一日30分の中程度の運動を推奨されています。


おーやっぱり、運動もダイレクトに血管をやわらかくする効果があるんですね。

そして、運動の後のきな粉ココアドリンクを飲めば最適ですね。

冬の朝の運動は下がりがちな体温を朝に上昇させることで、

一日動きやすい体になるので、おすすめです。


あなたは、血管を柔らかくする習慣を取り入れていますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...