2020年11月9日月曜日

【人の信用を守る】手で触れた時のやわらかさ、ここちよさを感じるほど、唾液のオキシトシンが増加します。

「肌心地のいい生地ってあるよね。」

「ぬいぐるみとかも、気持ちのいい生地あるよね。」

「ペットもだっこすると、暖かくて気持ちいいよね。」


分かります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。

肌寒い季節になりましたね。

こんな時には心地よく感じる毛布で熟睡するのが一番ですね。

花王と桜美林大学の山口創教授の共同研究で2020年10月の発表がありました。


手で触れたときにやわらかさ・心地よさを実感するほど

唾液中のオキシトシン量が増えることを確認

↑詳しい実験結果はこちらのページをどうぞ。


確かに、私もボロボロのタオルケットを長らく使っていました。

今は心地のよく感じるくまのぬいぐるみや

近所の子犬がいます。

あと、面白いところでは、

量販店で売っていた、ものすごい量の毛が使われているヘアーブラシを

数年前に触っていらい、忘れられない感覚があります。

あれ以来探しているのですが、見当たりません。


そのくらい、手での触覚というのは直接脳につながっているんですね。

子犬が歩いているのを見るだけで、心臓の上の辺りが、

キュンキュンなるのもオキシトシンなんですかね。


唾液の中のオキシトシンの量が増えることで、

積極的に社会参加する無意識レベルの動機が生まれていきます。

気持ちがいいと感じる感覚も、

ひとそれぞれ千差万別です。

自分が気持ちがいいと感じるものを集め、

1人でいながら、社会参加の向上が見込めるなんて、

感覚ってほんと面白いですね。

少し前に小学生女子に流行っていた

お菓子やパンのスクイーズも

ムニムニするさわり心地が良くて、

大ブームだったんだろうな。


あなたは、手で触った時に気持ちがいい毛布で毎日寝ていますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...