「各国、どんだけお札刷るんだよ。」
「株価の操作はんぱねーな。」
「コロナ禍中に何を準備できるかが鍵だよな。」
分かります、その思い。
こんにちは、【人の信用を守る人】です。
未曾有の危機の際に、
落ち込んで何も出来なくなることも、
興奮して、あまり考えず大博打することも、
どちらも日常に満足していない人が陥りやすい心理状態です。
ウイルスの蔓延というのはそもそも
未曾有の危機とは全く思っていませんが、
なぜなら、免疫力の高い健康体であれば、
ほとんど影響の受けないウイルスだと統計的に答えが出ているからです。
なので、基礎免疫力を高める自己投資がまずは大切だと思い、
毎日の生活が変わりました。
一番変わったのは、睡眠時間ですね。8時間から9時間
途中起きることもなく寝られています。
しかし、昨日は丁度半分の4時間くらいで一度目がさめました。
原因は寝る一時間前に食べたバナナ3本ですね。
普段は寝る3時間前には食事を済ませるのですが、
昨日は実験的に寝る一時間前にバナナを食べてみました。
案の定、トイレに行きたくなり、目が覚めました。
睡眠の質を確保する意味でも、
寝る3時間前くらいまでに食事を済ますことが大切ですね。
心身ともに健康体な自分を確保できれば、
後は何でもチャレンジできます。
読書をして、5年後10年後に資産になる
ことに精力を使うことにも集中力を発揮できます。
まずは、免疫力高い健康体を作る習慣の獲得ですね。
あなたは、自己投資の時間を日々確保していますか。
以上、【人の信用を守る人】でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿