2020年11月15日日曜日

【人の信用を守る】やる気は必要ありません。感情を動かさず、習慣を続けることが努力です。

「やる気は感情だから、結果なんだよね。」

「認めてあげることは大切だけど、原因ではないんだよね。」

「感情を原因で行動しない人は言い訳しているだけです。」


わかります、その思い。

こんにちは、【人の信用を守る人】です。



大分、朝晩寒くなってきましたね。

ピリ辛スープの恋しい季節になりましたね。

今日、起床したら、寒気を少し感じました。

強い光を浴びながら、浮かんでくる感情をそのまま受け入れました。


ここがとても大切なところなんですよね。

起きた現象はあくまで自然現象なんです。

そこに色付けした結果として、感情が生まれてくるんです。

感情はあくまで結果なので、押さえ込んだところでそこにあるものです。

だから、そのままそうだよね。

こういう状況だとそう思うのも、仕方ないよね。と受け入れる。


ここで、素の感情を認めず、真逆のやる気などを自分に求めると

習慣を続けることなんて、ほぼ無理です。

やる気なんて必要ありません。

感情をうこかさずに、習慣を続けることが結果として努力となります。


これも良い実験だと習慣をしていると思うんですよね。

体調のちょっとした違いというストレスが試行する際のスパイスになる。

頭で考えると条件がことごとく悪い時でも、

感情を動かさず、いつもの習慣を積み重ねる。


朝に体操をして、筋トレをすることで、

体温が上がり、今はいい感じです。

人間だもの。いつも、万全ということはありません。

これからも、ブレがあるでしょう。

そんな時も、体調の変化をスパイスと感じながら、

その時に身に付けている習慣を継続していくだけです。

これからも、どんどん習慣を身に付けていきます。

まずは健康で生きている時間の幸福をかみ締めて、

次の習慣習得にチャレンジしていきます。


あなたは、体調の変化を面白い!と捉えたことはありますか。

以上、【人の信用を守る人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...