「感情を安定させようとすることが、感情を不安定にさせていたなんて。」
「自己コントロールしようとすることが、自己コントロールできなくさせてたなんて。」
「朝起きてから、夕方までは考えるより、習慣と行動と笑いだな。」
分かります、その思い、分析。
こんにちは、【人の信用を守る人】です。
みなさん、朝から夕方までは思考より志向より、試行あるのみですよ。
考える前に、自分の決めた良習慣を3ヶ月に一つずつ毎日
同じような時間に行うことだけに意志力を使いましょう。
習慣は特に朝のまだまだ脳の癖が発動していない時に
実施していきましょう。
私は自分が朝起きたら楽しい行動を選べるための
昨日行った行動の科学的な裏づけをまとめ、
その後歩行瞑想とラジオ体操と短時間高負荷有酸素運動、
ウォーキングしながら夕方まで仕事して、
間には行動から道化師となり
先に自由な行動をすることが
感情を安定させます。
ありとあらゆる選択肢からその時に楽しくなる行動を選んでいる
感覚を大切にします。
自分の感情の言葉を細かく言語化できると
感情が安定するという実験結果があります。
夕方は人の気持ちに共感したり、世の中こういう場面で
こういう行動をする人もいるんだとなるような
エンタメを楽しむ時間を過ごして、寝ます。
まあとりあえず、思考や志向より、試行や行動ですね。
この変化の激しい時代に先に自分が変化してしまいましょう。
あなたは、ぐっと我慢するという一つの選択肢だけで過ごしていませんか。
以上、【人の信用を守る人】でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿