2020年8月26日水曜日

【お金を稼ぐ】高速で複数のPDCAサイクルをうまく回せる心がけと補うべきそもそも欠落していることこととは?

「結局、言葉尻にその時間の精神状態が現れているよな。」

「その前に必要な心の持ち様があるよね。」

「PDCAサイクルだけではそもそも抜け落ちている部分あるよね。」


分かります、その分析。

こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。

新規事業に携わらせてもらって、一週間がたちました。

朝のこの文章を書いている時と

新規事業の仕事をしている時間での私の言葉尻が違うことに

一緒に働く仲間からの指摘ではっと気がつきました。


簡単に言うと、この文章を書いている時のキーワードは

慣れていることもありますが、

■落ち着いている

■素直

■思いのまま

等です。

一方、新規事業の仕事を始めたときは

■従属

■怒られない言葉選び

■他責思考

であったのが、一週間経って、同僚の様々な的確なアドバイスで

■素直

■問題改善点に返答し指摘した人とは分ける

■自責思考

と変化し始めました。

これも複数のPDCAサイクルを素直に出来るだけ早く

回すことで改善し始めました。

PDCAサイクルそのものには欠落している2つのポイントがあります。

1.戦略

2.精神的バイアス


1.道具として使う場合は、最初に何がその時間の成果で

その成果をより大きなものにするにはどうしたらいいのか

という戦略を立ててからその時間の業務のPDCAサイクルを回す必要があります。


2.また、同僚やお客様からのこうすればいいんじゃない?

もしくは、ここは変更したほうがいいというアドバイスには素直に従います。

それは、思いの外自分では気づいていない精神的バイアスが多々あるためです。

自分の感覚だよりにビジネスを進めてはいけない

データを重視するのもそのためです。


他の人とのある一定以上の信頼のあるコミュニケーションから生まれた

言葉は素直に受け入れると私の精神的バイアスを気づくいいチャンスになります。


今後も、自分の人生の戦略を保ちながら進めていきます。

ちなみに新規事業を始める直前の私の人生で大切にしたい

10のキーワードは以下の通りです。

もう少ししたら、また更新してみます。

ーーーーー

◎自治:人まかせにしないで自分で決める

◎変化:変化に富んだバラエティ豊かな人生を送る

◎家族:幸福で愛に満ちた家庭を作る

◎体力:丈夫で強い身体を保つ

◎成長:変化と成長を維持する

◎有益:他人の役に立つこと

◎親密:プライベートな体験を他人とシェアする

◎現在:いまの瞬間に集中して生きる

◎適度:過剰を避けてほどよいところを探す

◎自制:自分の行動を自分でコントロールする

ーーーーー


あなたは、戦略を持ち、精神的バイアスに気づく手段をお持ちですか。

以上、【お金を稼ぐ人】でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...