2020年4月26日日曜日

【お金を稼ぐ】制約があると、考えて、工夫するという行動が好きなことがわかりました。

『何にも条件なく自由にって言われると悩んじゃう。』
『条件が付けられると、工夫するワクワクが生まれるんだよね。』
『もしかして、自由な時も自分で条件を考えて工夫すればいいのでは。』


わかります、その気持ちとアイデア。
こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。

必要は発明の母なんて言葉はありますが、
制約を与えられたら、工夫が生まれます。
数日前から、冷蔵庫のない生活を始めていますが、
歩きながら、いろんな発想が浮かび、
干し野菜、干し肉、干し魚を作ることにしました。
保存が利くような形にして、美味しいスープの材料に
したいと思います。
アジの開きやドライフルーツが味が凝縮されているように、
干し野菜もスープの具にしたら、
味がどんな風になるのか今から楽しみです。

食べ物の保存方法は冷蔵以外にいろいろありますが、
まずは、あまり手間の掛からない干しの技術を習得します。

みなさんはどんな時に工夫する行動がうまれますか。
以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...