2020年8月3日月曜日

【お金を増やす】投資、起業する時に私が大切にしている意外なポイント!


「こんなサービスあったらなって起業する人いるよな。」

「これはいい商品作ってるから投資しようという人もいるよ。」

「でも、何か足りない気がするんだよな。」



わかります、その違和感。

こんにちは、【お金を増やす人】です。




こんな商品作りました!

こんなサービス始めます!

世の中、こんなフレーズに溢れています。

まあ、何も考えず、

毎日変わらない仕事を坦々としている人よりは

よっぽど社会貢献する可能性はありますが、



かといって、その新サービスを開始する

会社に投資できるかというと私は疑問符が付きます。



似たようなサービスがある場合は埋もれてしまうだろうし、

まったくの異質なサービス過ぎると消費者が何なのか理解できない

だろうし、どちらにしても投資対象にはなりにくいです。



では、私はどのような会社を投資対象にするか、

また、自分で起業する時にはどのようなポイントを重視するかというと、

意外なポイントが1つあります。



それは、

【そのサービス(やモノ)があると、何がなくなるのか。】

という問いです。



起業にしても、投資にしても、

大切なのは自分で問いを作れる力です。

誰かの解いた答えが本やネットの動画だとかで溢れています。

それを吸収してももちろん成長することはできます。



しかし、誰かの解いた答えを読んでいるだけでは

自分の成長が出来ても、自分をどのような方向性に成長させるかという

出発点はわかりません。



そこで、大切な力は問いを自分で作り出す能力です。

本の中の難しい答えを理解することに満足せずに、

自分自身が仮説であるということに気づくことです。

そして、その仮説を立てるこそが問いを作り出す能力です。

そして、その仮説を高い確率で実証するものが

科学的根拠のある論文や研究結果です。



科学的根拠のある自分と言う人間の仮説

を実証することを繰り返すと、

問いを自分で作れるようになります。



そして、20208月時点では、私は

【そのサービス(やモノ)があると、何がなくなるのか。】

という問いを投資をしたり、起業したりするときの補助線としています。



人は楽をしたい生物なので、

時間の無駄がなくなることを体験すると

それが習慣になります。



例えば、休日で50人郵便窓口に人が並んでいて、

窓口のサービスを受けるのに、40分掛かる場合も、

ゆうパックのスマホのデジタル決済を使うと、

並ぶことなく、荷物を発送することが出来ます。

なんなら、コンビニでも発送できます。



しかし、日本は老若男女問わず、

スマホ持っててもアナログだけで物事を

解決しようとする人が多すぎますね。



先進国で、

固定電話と、

携帯電話と、

FAXと、

メールと

スマホが使われている国なんて他にないっすよ。

その点はこの国はやばいなと思うところです。



しかし、私が日本の大きな文化だと思う

八百万の神が宿るという感覚は

世界に輸出できる感覚だと思います。



他の国で無宗教だと言うと人間として

扱われない経験が私にはあります。



その時に、大半の日本人は

全てのものや自然に畏敬の念を感じていきてるんだよ。

宗教ではないけれど、日本人の道徳観は

そこから来ているんだよ。

なんて、発言できたら、

日本に興味を持つ人がいると思います。



これから10年以内に、アナログもデジタルも融合した

本当のグローバリゼーションが訪れます。

新型コロナウイルスでさらにその速度が加速しました。



その時にも、私は投資したり、起業したりするときの問いは

【そのサービス(やモノ)があると、何がなくなるのか。】

を考えて、気持ちよく生きていきます。



あなたは、自分をどんな仮説だと捉えていますか。

以上、【お金を増やす人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...