2020年8月29日土曜日

【お金を稼ぐ】ビジネス上の温故知新、何となく世間で盛り上がっているキーワードでなく、10年前にキーワードになっていたものでシェアNo.1を目指せ!

「もう、世間の誰でも使うキーワードだと競合他社多すぎじゃね。」

「日本は今でもFAX、固定電話、携帯電話、パソコン、スマホ使っている人いるな。」

「10年前に流行っていたキーワードだと競合他社少なそうだな。」


分かります、その分析。

こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。

みなさん、今日はとても嬉しいことがありました。

ついに、このサイトのグーグルアドセンス広告契約が

出来るようになりました。

何となく、ネットの情報では2,3ヶ月で許可出るよという

という情報が多かったのですが、

私はどちらかというとまじめよりのビジネス系記事なので、

エンタメ要素が少ないので、閲覧数が伸びず、

半年かかりましたが、しかし、このタイミングで許可が出るとは。


グーグルアドセンスとは、閲覧している人の

特性に合わせて、最適な広告が出る仕組みのことです。

一度契約してしまえば、あとは閲覧数を伸ばせば、

広告をクリックする閲覧者の方が増えるので、

それなりの収入にはなります。


というか、当初その目的ではじめたことを

すっかり忘れて、良習慣を獲得するための自分の

雑記をまとめる記事として

できるだけ読んでいる人に参考になる記事になるように

言葉をまとめていました。


いわゆる、果報は寝て待て、ちょっと違うか。


まあ何にせよ、グーグルさんから許可が出て、

自動的に広告が出るようになる昨日の許可申請をこれからします。


ちょっと道草食っていました。話を戻しますね。


分かります、その分析。

こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。


昨日の仕事の

成果数は6

成果率は60%でした。

お客様の数が少なかったので、成果数は伸びませんでしたが、

成果率に関しては伸びました。

成果数32というのが目標値なのですが、

仮に成果率60%だとすると

一日に55人くらいお客様対応をすれば超えられる数値ですね。

来月はそのあたりを着実に目指していきます。


今、マスメディアまでつまり大衆の目に触れるところまで浸透した

キーワードに関しては弱小の個人が事業を小さく始める分野としては

不適切だと考えています。

完全にレッドオーシャンの可能性が高いからです。


そうではなくて、5年から10年前に流行っていたこと

もしくは自分が悩んでいて、その後克服したことは

自分の経験がそのまま同じ悩みを抱えている人に

ダイレクトに解決するというメリットがあるので、

挑んでも、面白いと思います。

ブルーオーシャンもしくはイエローオーシャンですね。


そのあたりを掘り下げると

誰しもが閲覧数がある程度行く、

ユーチューバーやライバー等の大人向けの発信者になれる可能性があります。

人は生きていれば、たとえ引きこもっていても、

自分の現状を何とかしようと、もがきます。

そのもがきが共感を生みやすいんですね。

今は、いろいろなことが変化する時期なので、


どこかに所属していることを自分のアイデンティティにしないで、

自分が良習慣を日々行動していることに目を向ければ、

心臓が止まるその日まで気持ちよく駆け抜けられます。


私は、こちらの記事で半年、毎日頭の整理をさせてもらって

十数個の肉体、精神、仕事に関する良習慣を毎日継続できています。

ありがとうございます。

今後とも、いい意味で変化していく場所であり続けます。

ご指導ご鞭撻の方、宜しくお願い申し上げます。


あなたは、10年前に悩んでいたことを今克服していますか。

以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...