2020年7月5日日曜日

【お金を稼ぐ】生産性を上げるのに意外に大切な雑談の効果とは!

「人間の集中力は有限なんだよな。」
「集中力が切れた時に同僚と雑談すると集中力がアップするって。」
「それだけじゃなくて、雑談する人は好感度もアップするって。」

へーそうなんだー、早速実践しないと。
こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。


皆さん、雑談にポジティブなイメージをお持ちですか、
ネガティブなイメージをお持ちですか。

実は各種心理学の調査で
雑談を積極的にしている人は
その後の自分の集中力を上げるだけでなく、
同僚からの好感度も上がるという結果が出ています。

雑談してその後の集中力が上がった経験はある人もいると思います。
しかし、なぜ雑談で同僚からの好感度の向上が見られるのかというのは、
調査結果では出ていますが、なぜなのかは仮説の域を出ていません。
その中でも有力なのか雑談をすると
社会関係資本(ソーシャルキャピタル)が高まり、
好感度が上がるという説です。

そして、雑談をより効果的にするためには、
1.直接会って雑談する。
2.携帯電話、スマホは他へ置いておく。
3.前に聞いた話をフォローする。
4.周囲のネガティブな噂話はしない。
5.周囲のポジティブな噂話をする。

これらを意識して、
積極的に同僚と雑談すれば、
自分の生産性も同僚からの好感度も上がり、
会社に対する帰属意識ができ、
働くのが楽しくなります。

あなたは集中力を要する仕事の合間に積極的に雑談していますか。
以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...