2020年7月21日火曜日

【人の信用を得たい】品川、西麻布、白金、青山、表参道を2時間かけて歩いて、お金と人間関係と時間について考察してみました。


「お金をたくさん稼いでももう寿命が短いともったいないよな。」

「お金を軸に記事を書いてきたけれど、他にも大事なことがあるのでは。」

「人間関係と時間が今のところ、お金と同等に大切だと思うんだ。」



分かります、その率直な気持ち。

こんにちは、【人の信用を得たい人】です。


昨日は午後に品川で予定がありましたので、

その予定の終了後にそこから2時間くらい、

いわゆる高級住宅街やビジネスで成功されている人たちが

暮らしたり、生活したりしてるであろうエリアを中心に

観察しながら歩きました。



数メートルもある高い壁に囲まれた広い個性的な家が

成り立つエリアでは、夕方だからか、住民の方たちの中には

顔をのぞかせている人もいました。



いやーでも、かなりの高齢者の方が多い印象です。

そんな印象を持って、自宅に帰った時に近所に住む

40年以上服飾の講師としてビジネスをしてきた方に

今日の歩いた町の印象をお話してたところ、

過去のある経験をお話いただきました。



その方は普段は新宿だとか人が集まりやすい場所を借りて、

生徒さんを集めて、教えてこられた方なのですが、

ある時、所属している団体の方からどうしてもと

お願いされた案件の話です。

それは休日返上で青山の高級住宅街に住む90歳過ぎの方に

服飾の技術を数ヶ月教えたというエピソードだったんですが、

旦那さんはビジネスで成功されて、

土地を持っていて、人に貸していて、

月に数百万円入ってくるので、

悠々自適に優雅にくらいしている印象だったようです。



ここからは私の個人的な願望の話になります。

歩いても感じた印象で、

お話に出てきた90歳過ぎの方にも感じたことは、

本当にそんな生活を目標にして私は幸せなのかという問いです。

つまり、旦那さんがビジネスで成功されて得たお金は

まあ、極端な話宝くじで高額当選したような話です。

つまり、お金を出してでないと、

人間関係を構築できない、もしくは

お金を持っているからこそ、人を信用できずに、

自分の習いたい講師を自宅に招いて、習っていた。



いや、別に情動を動かして、

負け惜しみで言っているわけではありません。

心理学の有名な調査で

日本円で言うと年収800万円までは収入が増えると

人生の満足度が上がり、

それ以上になっても、

まったく満足度があがらいという結果があります。



私は欲張りなので、こう考えます。

つながる人に役に立つ成長をして信用を得て、

ゆるい人間関係を増やします。

そして、自己成長をする時間は私にとっては

雌伏の時間なので、仕事であれ、プライベートであれ

必ず毎日数時間は確保します。

それをしているうちに収入が自然についてくるのが理想です。



その時の収入にあわせて、支出を考えて生きます。

つまり、お金よりも

人の信用を得ることとそれを支える自己成長に重点を置き生きていきます。

って良く考えたら、今の生活の延長線上ですね。



そういった意味では今まで生きてきて今が一番幸せと

言える毎日になっているので、

今後も自己成長という変化の中に身を置いていきます。



あなたは、どんな状態の時に幸せを感じますか。

以上、【人の信用を得たい人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...