「今、楽天アンリミットってスマホを含めて1円で1年間無料なんだよな。」
「しかも、通話料も通信料も使い放題なんだよな。」
「途中で解約も可能なのに、なんで契約者はそれほどいないんだろう。」
分かります、そのお得情報と疑問。
こんにちは、【お金を守る人】です。
楽天アンリミットを使い始めて二ヶ月くらい経ちますが、
いやー本当にいい契約をしました。
みなさん新しいことにチャレンジする時に
一旦立ち止まって、いや現状維持にしようって
なる人も多いんじゃないでしょうか。
例えば、通話料とネット通信料使い放題だと、
少なくとも5000円はすると思います。
それが、1年間無料になることが分かっているのに、
2年目でも月2980円なのに、
いつでも契約解除できるのに、
6月17日までなら対応スマホが1円で購入できるのに、
契約しない人が多いのは
正常な人間でも持っている認知のゆがみであるバイアスの
一種である現状維持バイアスが働いているからです。
現状維持バイアスとは、
金銭的に得だったり、時間が短時間ですんだりするのに、
今までの選択肢を変えられない認知のゆがみです。
まずは、人間だれでも
現状を維持しようとするバイアスが常に働いているんだと
自分を認めるところから始まります。
そして、次に自分の行動を促すために
経済学用語である、機会費用という概念が利用できます。
これを他者に応用すると商品の営業に使えます。
機会費用とは、複数の選択肢の中で
最大利益を生む選択肢とそれ以外の差です。
今の話で言えば、
楽天アンリミットであれば、
6月17日までなら、
1円でスマホが購入できて、
1年間無料、
その後月々2980円です。
ですので、
1年間は約5000円毎月節約できて、
2年目以降は約2020円節約できます。
そして、いつでも解約可能です。
私も、節約思考が強いほうなので、
今までもここまでは考えて、
現状維持バイアスを乗り越えてきました。
今は、節約できた5000円を使って、
自己投資に回しています。
色々な野菜や肉を買ったり、
熟睡するための耳栓などの道具を買ったりしています。
営業に利用する時には、
節約できますで終わることなく、
目の前の人の趣味や好きなことを聞いておいて、
節約した5000円で、
毎月、5回ステーキ食べられますね。とか、、
毎月、読みたい本が数冊変えますね。とか、、
毎月、サッカー観戦に行けますね。とか、、
毎月、高級ホテルのバイキング行けますね。とか、、
節約ばかり、考える人はそれほどいないので、
それを目の前の人が価値と感じる
ものやサービスに変換して
伝えると人を動かす力に変わります。
この方法は援助です。
勉強しろと、むすっとした顔で
子供を従わせそうとする
介入はやめましょう。
耳が痛い人もいるでしょう。
あくまで選ぶのは、その人の権利です。
そこに介入するとは、
目の前の人間を下に見下していることになります。
私も気をつけないと。
人はでこぼこのライフスタイルでできているので、
お互いに必要な時に援助をし合うのが
社会に出てからの信頼関係を構築するのに
基本的な行為の一つです。
皆さんは現状維持バイアスを意識して生活していますか。
以上、【お金を守る人】でした。
自分が40年以上、一番時間をかけてきたのは、 より幸福感の高まる、良習慣の獲得です。 「自己改善に悩む、すべての人を救いたい!」 という情熱を持って、文章を書いています。 特に過去の私のように、より幸せになる自己改善したい! という人に向けて、その人がやってみよう!と行動にうつす 熱量のある執筆を、心がけています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!
「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...

-
「いつも、スタートラインは自分の心身からだよ。」 「毎日、どんな風に過ごすのかもとても大切だよな。」 「まずは脳内のゴミを取り去る作業をしようよ。」 分かります、その思い。 こんにちは、 【人の信用を守る人】 です。 なんかさー、本当に意味あるのかな。 おんなじところをグルグル回...
-
「みんなそれぞれの脳で生きているから、訳分からん人もいるよな。」 「どんな訳分からん人でも応対すると精神がもってかれて、時間の無駄だよな。」 「長期的に見たら、人生のリスクを取る時の予行練習っていう考え面白いよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を守る人】 です...
-
「人と違うことをすればいいんだろってちょっと違うんだよな。」 「形がなければ、形無しって言葉が重要だよな。」 「形無しで人と違うことを模索するのは躁うつ病の気が出た時になるな。」 分かります、その思い、分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 私は生きとし生けるもの基本的に...
-
『自律神経は自分の意思で制御できないな。』 『でも、どちらの自律神経が働きやすいかの条件は明確だな。』 『それを上手く活かすと、 仕事の集中力にもアイデア出しの発散にも利用できるな。』 分かります、その気持ちと発見。 こんにちは、 【お金を守る人】 です。 ...
-
あなた「今年の立てた目標をもう継続してない。情けない...」 そういうこともありますよね。わかります。 私は1年間毎日ブログを更新し、朝に筋トレをしています。 例えば今日も、みぞれが降っていましたが、 歩道橋のしたの雨にぬれない場所で準備運動と筋トレをしました。 継続ができない...
-
「悪い習慣は脳に放出されるドーパミンが原因だよな。」 「禁止されているとしたくなる。」 「社会的に後ろめたいこともしたくなる。」 分かります、その分析、思い。 こんにちは、 【人の信用を守る人】 です。 毎朝、寒くなってきましたね。 約30分の高強度インターバルトレーニングを秋冬...
0 件のコメント:
コメントを投稿