2020年6月2日火曜日

【お金を稼ぐ】今日から使える相手の信用を得る会話法とは!?

「他人から信用を積み重ねている人ってどんなことをしてるんだろう。」
「自己成長は自分の時間でするとしてね。」
「相手が年上だろうが年下だろうが仲良くなる方法ってあるのかな。」

わかります、その疑問。
こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。

結論は、
『相手からアドバイスをもらうこと』です。



人は自分のアドバイスを聞いてもらうと、
心地の良い物質が脳を埋め尽くし、
目の前の人との親密さを深めようとします。
仕事上で、プライベートで、
目の前の相手を味方にしたい場合は
どんどんアクティブリスニングで
アドバイスをもらいましょう。

アクティブリスニングとは
能動的、積極的な姿勢で聞くことです。
積極的な姿勢で
相手のアドバイスを
聞くと自然と味方になります。


では、逆に、
相手にアドバイスを与えるとどうなるかというと
自分のやる気、仕事の能率が上がります。
一日の初めや午後の最初の時間などに、
アドバイスを与えてください。

その際に、
上から目線のアドバイスではなく、
クッションとなる言葉を挟んで、

「俺も同じようにまだまだ悩む時もあるけれど、
 ○○すると集中力が2時間は高まるよ。」

などというと、相手に不快感与えることなく、
自分のやる気がアップし、能率が上がります。

しかし、アドバイスを自分が受けまくると
自分で自分をコントロールしている感覚が下がり、
自己効力感がさがります。
何でも、バランスが大事ですね。

ですので、
今、自分は目の前の人に
「アドバイスを求め、仲間になりたいのか。」
「アドバイスをして、やる気をあげたいのか。」
また、その両方なのか。
客観的にとらえ、実行します。

ほほー、これは即実行できますね。

あなたは味方にしたい人からアドバイスをもらいますか。
以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...