2020年4月5日日曜日

【お金を稼ぐ】Yahooクラウドソーシングの2020年3月の結果報告!

『いろんなポイントあるけど、全然溜まんないんだよな。』
『物を買ってポイント貯めるのは、踊らされてる気がする。』
『初期投資なしに、それなりに貯められるサービスないかな?』

分かります、その気持ちと疑問。
こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。
私も去年の年末までは、
キャッシュレス決済等のポイント貯めることに
ためらいがありました。
なぜなら、物を購入した数十パーセントのポイントが
数ヵ月後に還元されるというサービスに
ポイント作成会社に踊らされているという気持ちが
払拭できなかったからです。

しかし、去年の年末に
Yahooクラウドソーシングというサービスを知りました。
思いの外、ポイントが溜まるので、
空き時間利用しない手はないですよ。

そして、まずは2020年3月報告です。
3月23日にもらえるポイントが、
TポイントからPaypayに変わりました。
町のスーパーやドラッグストア、
コンビニ、ディスカウントストアなどでも使えるところが多いですよ。
ますます使い勝手がよくなりました。

まずTポイントですが、約5750円分で、



















そして、Paypayは、約6400円分で一月当たり合計約12150円分でした。



















当初、計算していた2万円までは行きませんでしたが、
まずまずですよね。
初期投資なしで、1万数千円もらえたら、食費に回せますね。

実際に、数ヶ月間Yahooクラウドソーシングを使ってみた感想ですが、
他のアンケートサイトとは一線を画す私がモチベーションに
なることがYahooクラウドソーシングにはあることが分かりました。

それは、社会貢献です。
特に大学の研究の一助になるようなアンケートが多いです。
その場合は、大学名と、研究を主管している方のお名前を知れるので、
ほーこんなことを研究している心理学の方がいるのか、
社会学の方がいるのかと、興味を維持しながら、継続できます。
後は、一回当たり平均すると数百円分の依頼が多いので、
ちょこちょこ継続していると月当たり一万円を越すわけです。
大学等の研究機関との繋がりや
一依頼当たり数百円分と高単価な所
他のアンケートサイトにはない特徴だと思いますよ。

まだ、チャレンジしていない方で、
AM8:00,AM11:00,PM2:00,PM5:00,PM8:00,PM11:00
にスマホを使える環境にいる方は
是非チャレンジしてみてください。
上記の6つの時間に新たな依頼がされることが多いです。

以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...