2020年8月7日金曜日

【お金を稼ぐ】お金を継続的に稼げる人の意外な特徴

「何もしない人と一発屋と持続的に収入がある人との違いは?」

「恥部をさらけ出していたら、いつか全部の恥部が恥部でなくなるよな。」

「じゃあ、新たな挑戦の失敗をして、自分で恥部を増やしたら。」


分かります、その分析。

こんにちは、【お金を稼ぐ人】です。

今回は

何もしない人、一発屋、持続的に収入のある人の特徴を

お伝えします。


何もしない人

1.長年、自分の恥部(コンプレックス)と思っている事をさらけ出せていない。

2.毎日同じことの繰り返しの生活をしていると考えている。

3.人生をこんなもんかと諦めている


一発屋

1.一つの恥部の克服だけを焦点に当てている。

2.例えば、元不良の教師等

3.その恥部をさらけ出し克服したら、

  どこかの国会議員のように、急に魅力がなくなる。


持続的に収入のある人の特徴

1.自分の複数の恥部を定期的にさらけ出している。

2.自分が数年前に悩んで克服してきたことを今悩んでいる人に教授している。

3.常に恥部を求め、新たな挑戦をし、

  新たな失敗をし、非顧客獲得を目指している。


小説家や芸能人、芸術家に自殺者が多いのは

自分の恥部(コンプレックス)を本当の意味でさらけ出していないから

という仮説にたどり着きました。


私は経営者になります。

2020年後半のテーマである

『不安をビジネスに活かす』

をより大きくしました。

それは、

『数十個の恥部をさらけ出し、事業立ち上げに活かす。』


また、その際の補助線となるのが

経営であり、マーケティングです。

昨日は本屋で様々なマーケティングの本をチョイ読みしましたが、

ピーター・F・ドラッガーがすーーと行間まで読み取れたので、

ドラッガーの経営を中心に戦略として利用していきます。


来年以降は継続した収入を得るための努力をしていきます。

お金を稼ぐから幸せになるわけじゃないんです。

お金を稼ぐのは後からで、

自分が充実感を感じる行為をすることが先なんです。


一定以上のお金を稼いだ後は、

お金以外を価値を置かなければ、継続的にお金を稼げません。

一つの恥部を克服するのが売りの一発屋芸人と同じになります。


ある程度稼いだところで、お金以外を成功の証としなければ、

継続してお金を稼げないんです。


しかし、私はどちらかというとお金以外を価値として生きてきているので、

来年以降はその経験の点たちが事業継続の鍵となりそうな予感です。


あなたは、恥部をさらけ出して克服した経験をしたことがありますか。

以上、【お金を稼ぐ人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...