2020年5月20日水曜日

【お金を守る】耳栓睡眠をすると翌朝の脳の感覚が違います。

『熟睡できると、翌日さわやかに起きられるよね。』
『熟睡できることで眠るのがより好きになったみたいだな。』
『耳栓のデメリットも知りたいところだよね。』

耳栓を睡眠する時に試験的に使って
一週間経ちますが、
俄然、睡眠の質が向上していますね。
8時間熟睡をキープしています。

翌朝目覚めた時の体感覚が違います。
なぜか最近眠れない方がいたら、
一度耳栓を試してみたらいいですよ。
まあ、熟睡できているのは耳栓だけではないと思います。
この頃、習慣になりつつある
■夜にこの記事をまとめる、
■豆電球で、ブルーライトカットの暗い画面の小説を読む
(今は夏目漱石の『こころ』を読んでいます。
 毎日続きが気になって夜になるのが楽しみです。)
■今日あった良かったこと3つ、改善した方がいいこと1つ
■明日の予定
などの習慣も熟睡に一役買っているかもしれないので、
今日から一週間は耳栓をしないで睡眠を取ります。
また人体実験です。
睡眠の質が変わらなければ、
耳栓以外の習慣が睡眠にいい影響を与えている可能性も考えられるためです。

皆さん、毎日熟睡できていますか。
以上、【お金を守る人】でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お金を稼ぐ】トレーニングの最終目標は実際に人にやって教えることができること!

「教えてもらうだけでは、できるようにならないんだよな。」 「目標自体がその人がどうしてもやりたいことである必要もあるな。」 「人に教えることができて、はじめて1人でできるんだよな。」 分かります、その分析。 こんにちは、 【お金を稼ぐ人】 です。 スマホの故...